三菱 IHジャー炊飯器NJ-XS10J-S「蒸気レスIH」 (ダイヤモンドシルバー 5.5合炊き)
昨年の6月のある日、炊飯器が壊れていることに気づく。
朝の弁当作りの時間だったので、迷わずステンレス鍋でご飯を炊いて回避。
会社でこっそり、新しい炊飯器を探していたところ見つけたのがコレ。
数ヶ月待ったら値段も下がるだろうし、それまで我慢しよう~と思っていたのだけど。
月日は流れて年末まで5万円台をキープ。
家電俳優がやたらに宣伝しているせい・・・・としか思えない。このときほど彼を恨んだことはない。
10月には電子レンジが壊れた。こればっかりは無いと困る。
たまたま古い型のヘルシオが、近所のスーパーで安く出ていたので迷わずゲット。
更に年の瀬も押し詰まったある日、DVDレコーダーが壊れたことに気づく。
年末・・・録画したいテレビも多少はあるだろうと、こちらも速攻で購入を決意。
この時点で炊飯器を買わない嫁に、夫が苦言。
いやだってDVDレコーダー無いと録画できないし、電子レンジ無いと解凍・あたためが大変じゃん。
でも、ご飯は鍋で炊けるし!と思っていたが、夫の優先順位にそぐわなかったらしい。
レコーダー買うなら、炊飯器も買いなさい!とたしなめられ。
仕方なく、DVDレコーダーと炊飯器を買いに電気屋へ。
別の炊飯器なら欲しくないので、あまり購入意欲も沸かないまま家電売り場をプラプラしてたところ。
一日限りのセール品として販売されているところに遭遇。
といっても、51,000円くらい。ポイントが30%なのでお得感はかなり有る。
その場でこの炊飯器を購入、ポイントでDVDレコーダーをゲット。
(脱線するけどハードディスクレコーダーって便利だねぇ・・・かなり昔のメディアに録画タイプを使っていたので感動)
という長い道のりを経て、我が家にやってきた炊飯器。
なんせアレです、ジャケ買い。
見た目一発、一目ぼれ。
内容についてはあまり吟味せずに買ってしまったのだけど、価格.comなどでの評判通りに炊き具合はまずます。
ステンレス鍋で炊いたのと変わらない・・・。(というか、鍋での炊飯が最高なのかも)
でも、蒸気と吹きこぼれが無いので、どこにでも置ける!!
内蓋もあまり汚れない!
内蓋のねばねば嫌い、蒸気レスばんざい!!
全然関係ないですが、おまけに付いてきた「卵かけご飯専用醤油」が気に入ったらしく、
毎晩、卵かけご飯です。夫。
商品名
三菱 IHジャー炊飯器NJ-XS10J-S「蒸気レスIH」 (ダイヤモンドシルバー 5.5合炊き)
Amazon 最安価格
¥56,800
メーカー
三菱電機
URL
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001QCXWME/kanshin-1-22/ref=nosim
0コメント