FIQ
日記にも書きましたが、椅子の張替えのために布を探してました。
意外と丁度いい厚さとデザインの布が無いものです。
クッションカバーくらいに厚手で、柄が大柄のものが良いのだけど・・・と探して見つかったのが北欧の生地。
ただ、高いんですよね、北欧生地。
1メートルが10,000円って布も沢山。
安くても5,000円くらいはするなと、悩んでました。
ところが、このお店でハギレを扱っていることを発見。
デザインや大きさは選べないけど80cm×60cmで1,000円くらいなので、随分とお得。
早速、お店の人と相談しながらハギレを買ってきました。
ついでにクッションカバーも二枚購入。これはイスの生地と色違いのものと、地味な柄を一つ。
お店の中は北欧のカワイイ布で一杯。
カーテンをオーダーしたり、既にあつらえられた小物を買ったりできます。
値段は布によって大きく差が出ます。クッションカバーで、1,680円~6,000円くらい。
etoffeというミニバッグブランドで使っている「Boras cotton」というメーカーの布もあります。
その気になれば、etoffeみたいなバッグが作れるかも。(買ったほうが安い・・・かな)
東京は自由が丘、大阪は本町にあります。
本町のショップは四ツ橋通り側なので、ちょとわかりにくいかも。
せともの通り沿い、怪しい皿人形の近くです。(←説明できないので、今度撮ってきます)
0コメント