VIP very intelligente pocket by Tintamar



実は先日定期券を失くしました。

一週間後、購入元の私鉄から警察に届いたとの電話があったのですが、定期の無い一週間の間に一万円弱の損失。

あとは届き先のS警察でひっじょーに嫌な思いをしました。

結局、どこで落としたのかもわからずじまい、会社を出る直前まではコートのポケットに入っていると

思ったはずなのに。



カバンの中身が汚いせいもあるなぁと反省して、コレ買ってみました。



「Business VIP」



かなり前から欲しいと思っていたのですが、値段も高いしなかなか手が出なかったもの。バッグの中身を入れ替えるのは面倒だからポーチごと入れ替えてしまえという発想なのだけど、入れ替えるだけだと今度は不要なものも持ち歩くことにならね?と思って買ってませんでした。

無印にも同様の商品が低価格であるのですが、あちらは上部が閉じにくく、大きさも小さめ。

バッグインバッグだし、軽くて変形自由なほうがいい。

上がファスナータイプも嫌。(ファスナー開けて、またファスナーって嫌ではないですか?)

ペン刺しが多いのも無駄な気がする。(そんなにペンが必要ならペンケース買う)

自立せず、バッグの持ち手に吊るすタイプなんか絶対イヤ。

そうやって一個一個消去していくと、残ったのはコレだけ。



色も沢山あるし、目立たないように使うことも、目立つように使うことも可能。

籐のトートにだって、綿のトートにだって、革のバッグにも収納可能。



現在、このバッグインバッグに入っている荷物。

真ん中の巾着部分:手帳・電子手帳・化粧ポーチ・マイマウス(会社備品だと肩がこるので)

手前のポケット:社用ID

手前ファスナー:髪の毛アップ用コーム、電子手帳の替えチップ、ヘアゴム

背面ポケット:ipod・携帯電話

ファスナーに付いているビニールケース:定期券



と、コレだけ入ってまだまだ入れられます。

(マイマウス持ち歩く32歳女ってどうよ・・と思うけど、一日PC触っているとどうしても必要)

女性用なので、化粧ポーチに入れるリップスティックなどを入れるための小さなポケットもあります。

化粧ポーチなしで過ごすことも可能。

(実際は、中で液ダレや粉が割れることを考えると、別途ポーチ必要ですよね・・)



男性用もあるらしい。

こちらは、手前ポケットがメッシュタイプ。



荷物が少なめ女子なら、「Basic VIP」で十分かも。



価格
4,410円(Business VIP) 3,990円(Basic VIP)
団体名
Tintamar

0コメント

  • 1000 / 1000