武満徹



ちょっとえらいKWを登録してしまいます。

私には荷が重いです。



ジュンク堂で本を探してる最中に、芸術新潮を見つけてしまいました。

「はじめての武満徹」

・・・初めてではないんだけどね、本当になじみがないんです。

例えば、一柳慧・黛敏郎・三善晃ってわりと馴染みがあるのですよ。特に三善晃は合唱曲も多いし。

武満先生、教科書にも載ってる割りに親しめないと言うか、うーん、、楽器の方々にはもっと親しまれているのでしょうか?

私の中では、音楽家なのに「芸術新潮」に特集されてしまうアーティストっぽさがなじめない一因かもしれないです。

ちょっと頑張って聞いてみます。



追記

この芸術新潮の中に「武満徹を歌う」という記事があります。

和田誠さんが、イラストと楽譜を書いているのですが、その中にある「小さな空」という曲は結構有名ではないかと思います。

昔どこかできいたことがあるのですが、どこでなのか忘れてしまいました。

5つの音、一見シンプルなリズムとメロディーですが、シンプルなだけで終わらない秘密が隠されています。

0コメント

  • 1000 / 1000