L’INDICIBLE JEAN-PHILIPPE VIRET
最近、かなりハマっているジャズ・トリオ。
実はこのジャン・フィリップ・ヴィレ、私のKWの中に一度出てきています。
「オルケストラ・ド・コントラバス」。
そうです、彼はそのメンバーなんです。
「オルケストラ・ド・コントラバス」の中でも、かなりスリリングで美しい曲と演奏を披露していますが、そんな彼のジャズトリオとあっては、聴かない訳には行きません。
レーベルはあの澤野工房。
ヨーロッパを始めとしたジャズミュージシャンを澤野社長自らが発掘、CDを発売するというレーベルです。
さて、CD。
初めて聴いたとき、あまりの良さに小躍りしました。
JAZZという一つのカテゴリに存在するけれども、何よりもフランス音楽の流れを汲む絶妙な感性と技術に脱帽。
何度聴いても、その巧みなリズムとメロディーには反応してしまいます。
BGMになるような聞き流し系JAZZではないのでご注意。
11月に大阪・東京に来日予定。
早速、明日チケットを買いに行きます。
下記サイトにて視聴可能。
お勧めは②かな。
http://www.jazz-sawano.com/...
「LINEUP」→右側の検索ボックスに「109」と入れて検索→「SOUND」
価格
2500円
発売元
澤野工房
年(代)
2006年
0コメント