IPSA



どんなに浮気してもIPSAに戻ってきます。

メタボライザーでこれ一本!な便利さもありますが、

なにより、昔は写真のボトルが好きでした。

ですがこのボトル、液だれするし

フタが圧力の関係で「ぼん!」と音を立てて飛んでいくときがあります。

そんなことすら許してしまう、「薬瓶」をイメージさせる外見。

むしろそんなアホさもかわいいと思えてしまう、

「乙女には機能はいらない・ラブリーであればよし」がモットーな私にはぴったりなのでした。



そんなIPSAのリニューアル以来、足が遠のいていたのですが、久しぶりにBAさんにメイクしていただいて、速攻、メタボライザーとタイムリセットアクアをお買い上げしてしまいました。

現在のボトルは薬瓶というより、昔の学研のおまけのような外見で許しがたい気もしますが、効果があがれば・・・うーん、あがってくれないと困ります。



「カウンセリング命ですから!」とBAさんが豪語するだけあって、化粧水を買うだけでフルメイクしてくれます。

ついつい余計なものを買ってしまうという、恐ろしい商法ですが、自分のメイクテクニックを見直すきっかけにもなります。

私の場合、顔の右半分と左半分にそれぞれ別のメタボライザーを塗り、メイクをしてもらうという荒業をしていただきました。

ただ、メイク系商品のカラーやあり方が「所詮資生堂」的なコンサバさで、いまいち食指が沸きません。

せめて、RMK的クールな匂いを感じさせていただけないものでしょうか・・・。

アイシャドウも「この色じゃな・・」と思わずにいられません。

メイク好き女子に「おっ!」と思わせる色味とパレットを希望します。



ちなみにリキッドファンデの保湿力とブラシの使いやすさは抜群です。


0コメント

  • 1000 / 1000